対抗戦

秋季対抗戦第二戦について 62期西條です。

更新が遅くなってしまい申し訳ございません。秋季対抗戦第二戦は日本大学と対抗戦を行う予定でしたが、相手校の都合により中止となりました。
対抗戦

秋季対抗戦第一戦について 62期倉橋です。

更新が遅くなってしまい申し訳ございません。9月7日に東京電機大学鳩山キャンパスとの対抗戦を行いました。結果は7-2と快勝することができました。課題のダブルスでは、今年初めて3-0でシングルに回すことができました。その中でも、接戦の中勝ち抜く...
対抗戦

秋季対抗戦第一戦について 62期西條です。

更新が遅くなってしまい申し訳ございません。9月7日に明治薬科大学との対抗戦を行いました。結果は5-0となりました。ダブルス、シングルス合わせて相手に1ゲームしか取らせない素晴らしい試合となりました。しかし、仕事面で少しミスが見られたので次の...
未分類

サイトの更新について 62期倉橋です。

サイトの更新が遅くなってしまい申し訳ございません。今後は  こちらのサイトで部活の情報について投稿させていただきます。また、投稿が遅れていた秋季対抗戦、リーグ戦の結果につきましては改めて投稿させていただきます。
対抗戦

春季対抗戦第五戦について 62期倉橋です

本日は関東理工科リーグ2部に所属している工学院大学と対抗戦を行いました。結果は4-5と悔しい結果となってしまいましたが、自分たちの課題を見つける良い機会となりました。ダブルスでは、自分たちから攻めることが出来ずに後手に回ってしまい、結果的に...
未分類

5月14日のマッチ練習について 62期倉橋です

更新が遅くなってしまい申し訳ございません。昨日はお忙しいしい中60期米倉さん、59期田村さんにいらして下さいました。ありがとうございました。昨日は練習の途中で雨が降り出した為多く試合を行うことは出来ませんでしたが、競った試合が多く対抗戦前に...

6月14日のマッチ練習について 62期西條です。

更新が遅くなってしまい申し訳ありません。本日のマッチ練習は雨の為、1試合しか行うことが出来ませんでした。雨と強風の厳しいコンディションの中でしたが、1人1人がそれぞれの仕事を自覚を持って確り全う出来ていて大変良かったと思いました。しかし、ま...

5月25日のマッチ練習について 62期西條です。

更新が遅くなってしまい申し訳ありません。今日のマッチ練習はどの試合も接戦となることが多く、皆が集中して取り組めていました。1年生は主審に少しずつ慣れてきて自信がついている人が多く、前回より声が大きく出ていて良かったと思います。また、準備も余...
対抗戦

春季対抗戦第四戦について 62期倉橋です

更新が遅くなってしまい申し訳ございません。昨日は、関東理工科リーグ3部に所属する青山学院大学との対抗戦を行いました。ダブルスでは、それぞれのペアがプレーについて話し合いながら試合を行うことが出来ました。しかし、ネットプレーでの決定力が足りず...
対抗戦

春季対抗戦第三戦について 62期菊地です

本日は天気が悪く、足元が悪い中の試合でした。ダブルスでは話し合いをして自分達のやりたい様なプレーをすぐに実行する事が出来ました。シングルスでは、最後まで諦める事なくボールを追いかける事が出来ました。また、部員全員で応援もする事が出来ました。...