対抗戦

対抗戦

秋季対抗戦第五戦について ー60期五月女です。

本日行われました、秋季対抗戦第五戦では、8勝1敗という結果に終わりました。勝利で終える事が出来ましたが、9勝0敗を目標にしていた分、少し悔しさが残る結果となりましたが、非常に練習の成果が見られる試合内容になりました。具体的には、大切なポイン...
対抗戦

秋季対抗戦第四戦について ー60期秋山です。

本日はリーグ戦前最後の対抗戦でした。結果としては、無事に勝利する事ができ再来週のリーグ戦に向けて良い流れを作ることが出来ました。応援面では、自分が試合をしている時62期と同期からたくさんの声が聞こえました。これはとても心強く、最後まで諦めず...
対抗戦

秋季対抗戦第四戦について ー60期米倉です。

本日は今年度初、対抗戦で勝利する事が出来ました。仕事面に関しては、各々が確り行えていました。活気面に関しては、コート外からの応援、選手からの声出しが確り行えており北里らしい対抗戦が行えました。プレーに関しては、全体的に安定してプレーする事が...
対抗戦

秋季対抗戦第二戦について ー60期五月女です。

本日行われました秋季対抗戦第二戦にはお忙しい中、58期田井さん、59期吉野さんがいらして下さいました。ありがとうございました。また、58期田井さんから差し入れを頂きました。ありがとうございました。本日の秋季対抗戦第二戦では、東京都市大学様を...
対抗戦

秋季対抗戦第二戦について ー60期秋山です。

本日行われました対抗戦では、58期田井さんから差し入れを頂きました。ありがとうございました。本日の対抗戦は、大きなトラブルも無く無事に最後まで行えました。試合を見ていて、ラリーが長く続いて打ち勝った場面や、相手に攻められても相手がミスをする...
対抗戦

秋季対抗戦第一戦について ー60期五月女です。

本日の部内対抗戦では、各々が、夏合宿や夏強化練習で強化してきた事を試合で活かそうという意識が見られた事もあり、非常に熱い試合が多くありました。本日も非常に暑い中での部活動となりましたが、暑さで体力が奪われていく中でも試合でポイントを取ってい...
対抗戦

秋季対抗戦第一戦について ー60期秋山です。

本日は男女合同の部内対抗戦でした。応援面では、現役女子のみで行う対抗戦では見られない様な盛り上がりを経験する事が出来ました。自分が試合をしていて周りの応援に助けられた場面が何度もあった様に、一年女子も応援に圧倒された、救われた場面が多々あっ...
対抗戦

6月10日の春季対抗戦第四戦について ー60期五月女です。

春季対抗戦第四戦では、理工科1部所属である芝浦工業大学を相手に、4-5と、惜敗してしまいました。本日の対抗戦では、スコア以上に接戦の試合が多くありました。テニスの技術面は勿論、仕事面・応援面・審判面の全てにおいて、相手から学ぶ事が非常に多く...
対抗戦

5月28日の春季対抗戦第三戦について ー60期米倉です。

本日行われました春季対抗戦第三戦にはお忙しい中59期石井さん、吉野さんがいらして下さいました。ありがとうございました。D1米倉、榎本2[6-2,6-1]0倉橋、川崎D2川島、田村0[0-6,3-6]2石原、寺田D3小野山、福永2[5-7,6...